X(Twitter)「エンゲージメントファーミング」を規制・・って何?~簡単まとめ
※当ブログではプロモーション広告を利用しています。
2024年4月19日にイーロンマスク氏がX上で「人為的なエンゲージメント誘導」を規制すると発表しました。
こちら
↓↓↓
訳すと・・
「エンゲージメントファーミングを行っているアカウントは停止され、ソースまで追跡されます。」
とコメントされています。
いいねやリポストを意図的に強制することだよ!
エンゲージメントファーミングとは、「投稿を見た人から強制的に反応を促すような行為」のこと。
エンゲージメントファーミングを行ってるアカウントは「凍結じゃ!」とイーロン・マスク氏は言ってます。
今までのような、「いいね」や「誘導」目的で
「リツイート拡散お願いします」とか、「私にいいねして、固定ツイートを見てね!」
みたいなの・・やってるアカウントは、今回の規制から、凍結される可能性が高いということですね。
ざっくり、メガなりにまとめ(あくまで、私の解釈です)たので、参考にしてみてください。
規制対象となる行為
まずはエンゲージファーミングの規制対象(アカウントが凍結される恐れがある)となる行為を具体的に挙げてみると、こんな感じ。
- リプライやリポストを促すような投稿
- 煽り系など過激な投稿
- インフルエンサーの投稿に対する無思考なリプライ(ただいいねを押しまくる行為)
- メンションのつけすぎ
ぶっちゃけ、Xはコミュニケーションの場だから、それに沿って活用しようよ!ということですね。
上記の行為は、エンゲージファーミングの規制対象と考えておいた方が無難。
規制の背景は?
X(Twitter)収益化以降に増加したスパムアカウントによる無意味なリプライや、インフルエンサーの投稿に対する盲目的な追従などの、Xの治安悪化が背景にあると言われています。
X(Twitter)上で、自分の商品やサービスをアピールするあまり、「ごり押し」の売込みツイートとか、誘導ツイートが目に余る・・ということです。
「私をフォロー&いいね&RT」みたいなやつは今後はアウトだと思われます。
ツールを使った「拡散企画」「集客用の企画」なども、「人為的なエンゲージメント誘導」とみなされる可能性は大です。
アカウント停止を避けるためにどうしたらいい?
- 上記の規制対象となる行為を避ける
- 自分の意見や感想を述べた上でリプライやリポストを行う
- メンションは適切なタイミングで適切な相手にのみ行う
上記を意識して、普通にコミュニケーションツールとして運用すれば問題ないです。
X(Twitter)上で、アフィリやっている人とか、自分のサービスへの誘導をメインにやっている人は気を付けた方が良きですね。
補足&まとめ
いよいよ動きましたね。
というか、自分のことしか考えない利用者が多すぎる・利用者を自分の金儲けの道具としか考えていないようなアカウントが多すぎるので、「正常化しましょう」ということです。
Xで収益化
Xで簡単に稼げる
Xで月〇〇万円!
コラボ企画!RT/拡散お願いします!
詳しくは固定ツイートで・・・
みたいな、アカウントが一掃されそうです。
注視すべき点としては、
- マスク氏は、AI「Grok」を利用して規制を自動化する方向で動いている。
- 規制の具体的な基準は現時点では明らかになっていない。
- 今後の動きはかなり重要!注視すべき。
- 規制に関する最新情報は、Xの公式発表で確認。
というところでしょうか。
※この記事の内容は公式発表・公式見解ではありません。
あくまでも私個人の解釈として参考にして頂ければと思います。
コメントフォーム